都心から90分で行けるリゾート地、秩父長瀞で家族で楽しめる人気店デヴィ夫人
ご当地絶品グルメを辛口調査!
今日の本音ランキング
ビーチにいる女性に聞いた
海で見かけた!痛い女性の特徴
5位 日焼け対策がすごい
4位 やたらと自撮りをする
3位 胸のパッドが目立つ
2位 ナンパ待ちがバレバレ
1位 砂浜なのにハイヒール
デヴィ夫人が体を張る!
都心から90分極上リゾート秩父長瀞
デヴィ夫人が本音でリポート
デヴィ夫人は満足するのか?
まずは、秩父宝登山神社
パワースポットとして年間100万人がおとずれる
ミシュラングリーンガイドジャポンで埼玉県で初の星を獲得した
長瀞駅前にある、岩畳通りの地元の絶品グルメが!
長瀞観光大使のモデルの今井華さんが高校時代にアルバイトしてた
川魚料理 松ばや
鮎を頂きました、大変おいしいです
次は夏ならではの行列ランチ
長生館 囲炉里庵 花水木
流しそうめんを頂きます
土日祝、お盆は2~3時間待ち!
来店して予約をすれば目安の時間がわかるのでその間なは長瀞観光するのがおすすめ!
流しそうめん食べ放題 1000円
次は絶品スイーツ
うめだ屋
豆腐料理専門店
豆腐料理専門店の絶品スイーツとは?
豆腐プリン430円
豆乳にメープルシロップ、生クリーム、バニラエッセンスを加えてにがりを入れて固めたら完成です
豆腐プリンの上に小豆と抹茶をかけて完成です
デヴィ夫人は 甘いのが苦手だそうです
しかし、おいしいそうです
次は茶屋八兵衛
行列が出来るかき氷
長瀞のわき水を使った氷を使用
地元のフルーツを使ったかき氷
次は親子でも楽しめるアクティビティへ
ウォーターパーク長瀞 ラフティング
全長6キロ一時間のラフティング
荒川を下って行きます
デヴィ夫人も大変楽しいようです
このラフティングには大人気の名物が!
パドルを取られてバランスゲーム?
ボートの上に立たされて皆で手を握って
急にボートを動かされて皆で川に落とされます!
デヴィ夫人も川の中へ
次は大行列の絶品グルメ店
安田屋
わらじカツ丼
お盆土日は二三時間待ち
日本全国からお客さんが!
わらじカツ丼850円
わらじほどの豚ロース二枚
醤油ベースの秘伝タレにひたし丼に乗せて完成です
どんぶりから溢れている
昭和初期から創業
デヴィ夫人もgoodのコメント
遠い所は北海道から来るそうです
次はお土産
秩父の山間へ
アクアファーム秩父
予約二ヶ月待ち
1個500円の最高級卵
六個で箱代送料込み6500円
店頭では1個から買えます
全て放し飼い
エサは唐辛子、海藻、トウモロコシ、漢方を混ぜ合わせたもの
値段は一般的なエサの約3倍
1個500円の高級卵とは?
指で簡単につまめる
卵かけご飯をして食べてみましたが デヴィ夫人も絶賛
さらに500円の卵のプリンもあります
輝卵卵(きらら)600円
デヴィ夫人は一流レストランの味だと言われています
今日のひるたつは?
鉄道の達人、六角精児さん
夏おすすめの列車旅を俳優、六角精児さんが案内
鉄道専門番組をやるぐらい鉄道の達人
この夏楽しめる列車旅ベスト4を紹介
絶景、グルメ、露天風呂の三つの要素をもとにランキングを発表!
4位
千葉県上総中野駅~大原駅
全長39.5キロ
千葉県いすみ鉄道
伊勢エビが入った豪華メニューが楽しめる
夢のレストラン列車
1日1本
他にもカレー列車や居酒屋列車など色々なサービスがあります
3位
高知県若井駅~愛媛県の北宇和島駅
全長76.3キロ
四万十川が見られる絶景
駅の構内にある無料の温泉
森の国ぽっぽ温泉
六角さんのおすすめポイント
子供に人気のボビートレイン
しまんトロッコ
恐竜のデザインのボビートレイン
新幹線のデザインした列車
子供に大人気!
2位
静岡県 金谷駅~千頭駅
全長39.5キロ
寸又峡塢温泉
美女作りの湯として有名
SLが走ってるとしても有名です
六角さんのおすすめポイント
きかんしゃトーマスSLが走っています
1位
秋田県東能代駅~青森県川部駅
全長147.2キロ
世界自然遺産 白神山地を走ります
あわびめし1300円が有名
二日前までに予約が必要です
不老ふ死温泉が有名です
日本海を眺めながら入れます
六角さんのおすすめポイント
車内で津軽三味線が聞ける!